2018 Oscar Nominations : 第90回アカデミー賞の栄えあるノミネートを発表 ! !、ギレルモ・デル・トロ監督の「ザ・シェイプ・オブ・ウォーター」が最多計13部門で候補を獲得し、計8部門の「ダンケルク」が追撃 ! !
【Update】: ギレルモ・デル・トロ監督が、英国アカデミー賞では計12だったノミネートの数を、本家のオスカーで増やし、13もの部門で候補にあげられました!!、各部門の候補をご確認ください!!
現地ビバリーヒルズの日付けで本日1月23日(火)の早朝5時過ぎから、第90回アカデミー賞のノミネートの発表が行われます。日本の時間で言えば、この後、午後10時過ぎのスタートです。その発表に先がけ、各部門にノミネートされる可能性のある作品のタイトルと才能のお名前を書きだしてみました!!、どの作品が?!、そして、誰が?!、実際に候補に選ばれそうか?!、あらかじめ予想しておいてください!!、なお、このページは随時修正を行い、オスカー候補発表の記事に仕上げていきます!!
Oscars 2018 : Nominations Announcement
アフリカ系の女性たちが主人公のハレンチなコメディ「ガールズ・トリップ」が、昨2017年の夏に全米で思いがけない大ヒットになったティファニー・ハディッシュと、「猿の惑星 3」の1部門に、「スター・ウォーズ」の4部門を足して、出演作が計5つのノミネートを果したアンディ・サーキスが発表してくれた第90回アカデミー賞の候補は、以下 ↓ の通りです!!、ヘッドラインにあげた「ザ・シェイプ・オブ・ウォーター」と「ダンケルク」に次いで、ノミネートの数が多かったのは、題名が長すぎる「スリー・ビルボーズ・アウトサイド・エビング, ミズーリ」の計7部門でした!!
最優秀作品賞 - BEST PICTURE
★PGA賞受賞「ザ・シェイプ・オブ・ウォーター」
★「ダンケルク」
★「ゲット・アウト」
★「レディー・バード」
★「ザ・ポスト」
★「スリー・ビルボーズ・アウトサイド・エビング, ミズーリ」
★「ダーケスト・アワー」
★「ファントム・スレッド」
作品賞の候補は、やはり、計8本でした。PGA賞では落選した「ダーケスト・アワー」と「ファントム・スレッド」が浮上して選ばれた一方、「ワンダーウーマン」が案の定、脱落してしまったほか、「コール・ミー・バイ・ユア・ネーム」、「私はトーニャ」、「モリー’ズ・ゲーム」と「ザ・ビッグ・シック」が敗退してしまいました…。以下 ↓ はノミネートの可能性が言われながら、落選してしまった作品です。
「ワンダーウーマン」
「ザ・ビッグ・シック」
「コール・ミー・バイ・ユア・ネーム」
「モリー’ズ・ゲーム」
「私はトーニャ」
「ザ・フロリダ・プロジェクト」
「マッドバウンド」
「ア・ゴースト・ストーリー」
最優秀長編アニメ映画賞 - ANIMATED FEATURE FILM
★PGA賞受賞「ココ」
★「ザ・ボス・ベイビー」
★「ファーディナンド」
★「ラヴィング・ヴィンセント」
★「ザ・ブレッドウィナー」
大番狂わせと言うのは、もちろん、あり得るわけですが、この部門はもう、「ココ」で決まり!!と万人が思っています。
最優秀監督賞 - DIRECTING
★ギレルモ・デル・トロ監督 「ザ・シェイプ・オブ・ウォーター」
★グレタ・ガーウィグ監督 「レディー・バード」
★ジョーダン・ピール監督 「ゲット・アウト」
★クリストファー・ノーラン監督「ダンケルク」
★ポール・トーマス・アンダーソン監督「ファントム・スレッド」
「スリー・ビルボーズ」のマーティン・マクドナー監督が、まさかの落選となってしまいました…。DGA賞で選ばれず、オスカーで浮上する可能性が期待されていた「ブレードランナー 2049」のデニス・ヴィルヌーヴ監督と、「ザ・ポスト」のスティーヴン・スピルバーグ監督が結局、沈没してしまったのに対して、「ファントム・スレッド」のP.T.A 監督が選ばれました!!、以下 ↓ は、ノミネートの可能性があると思われていた監督たちです。
マーティン・マクドナー監督 「スリー・ビルボーズ・アウトサイド・エビング, ミズーリ」
ルカ・グァダニーノ監督「コール・ミー・バイ・ユア・ネーム」
スティーヴン・スピルバーグ監督「ザ・ポスト」
ショーン・ベイカー監督「ザ・フロリダ・プロジェクト」
パティ・ジェンキンス監督「ワンダーウーマン」
ディー・リース監督「マッドバウンド」
リドリー・スコット監督「オール・ザ・マネー・イン・ザ・ワールド」
ジョー・ライト監督「ダーケスト・アワー」
デニス・ヴィルヌーヴ監督「ブレードランナー 2049」
最優秀主演男優賞 - ACTOR IN A LEADING ROLE
★SAG賞受賞 ゲイリー・オールドマン 「ダーケスト・アワー」
★ティモシー・シャラメ 「コール・ミー・バイ・ユア・ネーム」
★ダニエル・カルーヤ 「ゲット・アウト」
★デンゼル・ワシントン 「ローマン・J・イスラエル, エスクワイア」
★ダニエル・デイ=ルイス 「ファントム・スレッド」
SAG賞で候補にあげられたジェームズ・フランコが落選し、同賞では選ばれなかったダニエル・デイ=ルイスが入れ替わりに浮上しました!!、受賞間違いなしの鉄板候補と言われているゲイリー・オールドマンにとっては、ダニエル・デイ=ルイスが「ファントム・スレッド」をもって、俳優を引退すると公言しているだけに、投票者の同業の俳優たちが名優に最後の花を咲かせてやろう!!と考え、4つめのオスカーを贈る可能性が芽生えたのは、ちょっと微妙ですね…。以下 ↓ は、ノミネートの可能性があると思われていた役者たちです。
ジェームズ・フランコ 「ザ・ディザスター・アーティスト」
ジェイク・ジレンホール 「ストロンガー」
トム・ハンクス 「ザ・ポスト」
クリスチャン・ベール 「ホスタルズ」
最優秀主演女優賞 - ACTRESS IN A LEADING ROLE
★SAG賞受賞 フランシス・マクドーマンド 「スリー・ビルボーズ・アウトサイド・エビング, ミズーリ」
★サリー・ホーキンス 「ザ・シェイプ・オブ・ウォーター」
★マーゴット・ロビー 「私はトーニャ」
★シアーシャ・ローナン 「レディー・バード」
★メリル・ストリープ 「ザ・ポスト」
オスカーを受賞したコミックヒーロー映画「スーサイド・スクワッド」のハーレー・クインとして知られるマーゴット・ロビーが、ついに晴れて、現実にオスカー候補の女優になりました!!、オスカーでは入れ替わる…と思われていたジュディ・デンチとメリル・ストリープが案の定、交代をし、SAG賞では候補になれなかった大女優がノミネートを果したことが、どう影響するのか…?!、この部門は候補になった5名のうち、誰がオスカー像を受け取っても、おかしくはないだけに予想が難しい接戦となっています…。以下 ↓ は、ノミネートの可能性が期待されながら、選ばれなかった女優たちです。
ジュディ・デンチ「ヴィクトリア & アブドゥル」
ジェシカ・チャステイン 「モリー’ズ・ゲーム」
ケイト・ウィンスレット 「ワンダー・ホイール」
ダニエラ・ベガ 「ア・ファンタスティック・ウーマン」
ダイアン・クルーガー 「イン・ザ・フェード」
ミシェル・ウィリアムズ 「オール・ザ・マネー・イン・ザ・ワールド」
最優秀助演男優賞 - ACTOR IN A SUPPORTING ROLE
★SAG賞受賞 サム・ロックウェル 「スリー・ビルボーズ・アウトサイド・エビング, ミズーリ」
★ウディ・ハレルソン 「スリー・ビルボーズ・アウトサイド・エビング, ミズーリ」
★ウィレム・デフォー 「ザ・フロリダ・プロジェクト」
★リチャード・ジェンキンス 「ザ・シェイプ・オブ・ウォーター」
★クリストファー・プラマー 「オール・ザ・マネー・イン・ザ・ワールド」
「スリー・ビルボーズ」VS.「スリー・ビルボーズ」!!として、ウディ・ハレルソンとサム・ロックウェルが、SAG賞に続けて、栄冠を争うことになりました…!!、以下 ↓ は、ノミネートの可能性があると思われていた俳優たちです。
スティーヴ・カレル「バトル・オブ・ザ・セクセス」
アーミー・ハマー 「コール・ミー・バイ・ユア・ネーム」
ジェイソン・ミッチェル 「マッドバウンド」
マイケル・スタールバーグ 「コール・ミー・バイ・ユア・ネーム」
レイ・ロマーノ 「ザ・ビッグ・シック」
ハリソン・フォード 「ブレードランナー 2049」
ベン・メンデルソーン 「ダーケスト・アワー」
マーク・ライランス 「ダンケルク」
最優秀助演女優賞 - ACTRESS IN A SUPPORTING ROLE
★SAG賞受賞 アリソン・ジャニー 「私はトーニャ」
★メアリー・J. ブライジ 「マッドバウンド」
★ローリー・メトカーフ 「レディー・バード」
★レスリー・マンヴィル 「ファントム・スレッド」
★オクタヴィア・スペンサー 「ザ・シェイプ・オブ・ウォーター」
SAG賞で候補にあげられたホン・チャウとホリー・ハンターが落選し、レスリー・マンヴィルとオクタヴィア・スペンサーが代わって、ドルビー・シアターに進めることになりました…!!、以下 ↓ は、ノミネートが期待されていた女優たちです。
ホン・チャウ「ダウンサイジング」
ホリー・ハンター 「ザ・ビッグ・シック」
ロイス・スミス 「マージョリー・プライム」
ブリア・ヴィネイト 「ザ・フロリダ・プロジェクト」
キャサリン・キーナー「ゲット・アウト」
キルスティン・ダンスト 「ザ・ビガイルド」
メリッサ・レオ「ノヴィシエイト」
最優秀オリジナル脚本賞 - WRITING - ORIGINAL SCREENPLAY
★「ザ・ビッグ・シック」
★「ゲット・アウト」
★「レディー・バード」
★「ザ・シェイプ・オブ・ウォーター」
★「スリー・ビルボーズ・アウトサイド・エビング, ミズーリ」
以下 ↓ は、ノミネートが期待されていた傑作です!!
「私はトーニャ」
「ザ・フロリダ・プロジェクト」
「バトル・オブ・ザ・セクセス」
「ダーケスト・アワー」
「ダンケルク」
「ザ・ポスト」
「ウインド・リバー」
「ベイビー・ドライバー」
「ファントム・スレッド」
「ノヴィシエイト」
最優秀脚色賞 - WRITING (ADAPTED SCREENPLAY)
★「コール・ミー・バイ・ユア・ネーム」
★「ザ・ディザスター・アーティスト」
★「ローガン」
★「モリー’ズ・ゲーム」
★「マッドバウンド」
WGA賞にノミネートされたウルヴァリンが生き残って、オスカーに駒を進めることができました!!、以下 ↓ は、ノミネートが期待されていた傑作です!!
「ヴィクトリア & アブドゥル」
「ザ・ビガイルド」
「ワンダー」
「ワンダーウーマン」
「ワンダーストラック」
「フィルム・スターズ・ドン'ト・ダイ・イン・リヴァプール」
「ウォー・フォー・ザ・プラネット・オブ・ジ・エイプス」
最優秀撮影賞 - CINEMATOGRAPHY
★「ブレードランナー 2049」
★「ダーケスト・アワー」
★「ダンケルク」
★「ザ・シェイプ・オブ・ウォーター」
★「マッドバウンド」
最優秀編集賞 - FILM EDITING
★「ダンケルク」
★「私はトーニャ」
★「ザ・シェイプ・オブ・ウォーター」
★「ベイビー・ドライバー」
★「スリー・ビルボーズ・アウトサイド・エビング, ミズーリ」
最優秀視覚効果賞 - VISUAL EFFECTS
★「ブレードランナー 2049」
★「スター・ウォーズ : ザ・ラスト・ジェダイ」
★「ウォー・フォー・ザ・プラネット・オブ・ジ・エイプス」
★「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー Vol.2」
★「コング : スカル・アイランド」
最優秀録音賞 - SOUND MIXING
★「ベイビー・ドライバー」
★「ブレードランナー 2049」
★「ダンケルク」
★「ザ・シェイプ・オブ・ウォーター」
★「スター・ウォーズ : ザ・ラスト・ジェダイ」
最優秀音響効果賞 - SOUND EDITING
★「ベイビー・ドライバー」
★「ブレードランナー 2049」
★「ダンケルク」
★「ザ・シェイプ・オブ・ウォーター」
★「スター・ウォーズ : ザ・ラスト・ジェダイ」
最優秀作曲賞 - MUSIC - ORIGINAL SCORE
★「ダンケルク」
★「ザ・シェイプ・オブ・ウォーター」
★「ファントム・スレッド」
★「スター・ウォーズ : ザ・ラスト・ジェダイ」
★「スリー・ビルボーズ・アウトサイド・エビング, ミズーリ」
最優秀オリジナル主題歌賞 - MUSIC (ORIGINAL SONG)
★「Mystery of Love」 from 「コール・ミー・バイ・ユア・ネーム」
★「Remember Me」 from 「ココ」
★「This Is Me」 from 「ザ・グレイテスト・ショーマン」
★「Stand Up for Something」 from 「マーシャル」
★「Mighty River」 from 「マッドバウンド」
最優秀美術賞 - PRODUCTION DESIGN
★「ブレードランナー 2049」
★「美女と野獣」
★「ダーケスト・アワー」
★「ダンケルク」
★「ザ・シェイプ・オブ・ウォーター」
最優秀衣装デザイン賞 - COSTUME DESIGN
★「美女と野獣」
★「ファントム・スレッド」
★「ザ・シェイプ・オブ・ウォーター」
★「ヴィクトリア & アブドゥル」
★「ダーケスト・アワー」
最優秀メイクアップ賞 - MAKEUP AND HAIRSTYLING
★「ダーケスト・アワー」
★「ヴィクトリア & アブドゥル」
★「ワンダー」
最優秀長編ドキュメンタリー映画賞 - DOCUMENTARY FEATURE
★「Abacus: Small Enough To Jail」
★「Faces Places」
★「Icarus」
★「Strong Island」
★「Last Men in Aleppo」
最優秀短編ドキュメンタリー映画賞 - DOCUMENTARY SHORT
★「Traffic Stop」
★「Edith+Eddie」
★「Heaven is a Traffic Jam on the 405」
★「Heroin(e)」
★「Knife Skills」
最優秀短編映画賞 - SHORT FILM (LIVE ACTION)
★「Dear Basketball」
★「Garden Party」
★「Lou」
★「Negative Space」
★「Revolting Rhymes」
最優秀短編アニメ映画賞 - SHORT FILM (ANIMATED)
★「DeKalb Elementary」
★「The Eleven O'Clock」
★「My Nephew Emmett」
★「The Silent Child」
★「Watu Wote/All of Us」
最優秀外国語映画賞 - FOREIGN LANGUAGE FILM
★「On Body And Soul」
★「A Fantastic Woman」
★「The Insult」
★「Loveless」
★「The Square」
第90回アカデミー賞授賞式は、前回から連続して、ジミー・キンメルが司会をつとめ、いつものドルビー・シアターで再来月の3月4日(日)に開催です!!、日本の日付けで言えば、翌5日の月曜日です!!、当日は各賞の結果をその都度、速報でお伝え致します…!!、お楽しみに…!!
ぜひ、チャンネル登録をお願い致します📽